カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (5)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (2)
最近のエントリー
HOME > つきかブログ > アーカイブ > 2017年10月
つきかブログ 2017年10月
卵巣体操!
こんにちは。
ここ数日寒いですね。毎朝 のコーヒー ice or hot 迷います 。 夏はアッと言う間に過ぎました。
秋は心が締まって心地良いきがします。
心も引き締めて体も引き締めたくて (お恥ずかしいながら めっきり緩んだ私の体) 中半身メインのストレッチを根気よく始めました。
特に股関節から下腹あたりを意識したストレッチです。 イメージでは卵巣あたりにアプローチ掛けてるよに。
私の中では卵巣体操。 妊活中で元気な卵が出せるように念じながらしてます。
一番お勧めポーズは ヨガの鳩のポーズなんですが太ももの角度を 少し 少し 3方向に変えます。痛い。
太もも付け根から下お腹にものすごい効きます。痛い。 太もものだるさも取れました。細くなりそうです。
早速お客さんのお教えしたいと思います。 多分 お家ではしてくれない と思いましが 、、、、、。。。
では、またゆっくり。
つきか
ここ数日寒いですね。毎朝 のコーヒー ice or hot 迷います 。 夏はアッと言う間に過ぎました。
秋は心が締まって心地良いきがします。
心も引き締めて体も引き締めたくて (お恥ずかしいながら めっきり緩んだ私の体) 中半身メインのストレッチを根気よく始めました。
特に股関節から下腹あたりを意識したストレッチです。 イメージでは卵巣あたりにアプローチ掛けてるよに。
私の中では卵巣体操。 妊活中で元気な卵が出せるように念じながらしてます。
一番お勧めポーズは ヨガの鳩のポーズなんですが太ももの角度を 少し 少し 3方向に変えます。痛い。
太もも付け根から下お腹にものすごい効きます。痛い。 太もものだるさも取れました。細くなりそうです。
早速お客さんのお教えしたいと思います。 多分 お家ではしてくれない と思いましが 、、、、、。。。
では、またゆっくり。
つきか
(salon de tsukika)
2017年10月 7日 13:07
1